TC2000★35GTRコースレコード53゙993を叩き出す★お客様35GTR軽量化&1020ps_tcf1.0にて

先に言っておきます。

「一発狙い」ではありません。

 

昨シーズンに出した55゛中盤タイムをいかに「ドライビングでタイムアップさせていくか」がお客様の課題でした。

 

今シーズン初めは昨年のタイムをなんとか出したところで

タイムの壁にぶちあたり

何度も何度もドライビングを一緒に見直して

少しずつ少しずつタイムを削っていったのです。

 

フルチューン車だから簡単にタイムが出せる? そんなことは絶対ありません。

 

速い車はブレーキポイントも違う。

軽い車はボトムスピードも違う。

 

ドライバーさんはアジャストするの、大変だと思いますよ。

素人一般人で、プロドライバーでもなんでもないのです。

 

でもね

すっごく楽しそうなんだよね(^-^)♪

動画

https://www.youtube.com/watch?v=2A78s-PX3u4

 

ATTACKの模様

https://ameblo.jp/rushfactory/entry-12887890074.html

 

 

<主な仕様>

軽量化 1520kg

エアロ ノーマル外観をほぼ残したままのライト仕様

排気量 3800cc

エンジン Rushオーバーホール

ECU  Rush UPDETE ECU現車合わせ tcf1.0  1020ps

タービン トラスト

Ryuダンパー (Rushの販売仕様2024_2025ver)

Ryuスプリング F 22kgf/mm  R14kgf/mm (RE71RSでも同じ仕様)

オリジナルマッピングATTESA et-s

タイヤ Hoosier タイヤウォーマー使用

市販ハイオクガソリン

 

そして。。。

オーナードライブ!!!